美容・身だしなみ

【まとめ】メンズスキンケアにはNILE|使用感と香りの良さが◎敏感肌のアラサーにおすすめ!

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

こんにちは、たけもとです。

30代になってくると、20代と比べて肌の変化が感じられるようになってきますよね。

ニキビは少なくなったけど、代わりに乾燥が感じられる

弾力が少なくなったり、シワが見られるようになってきた

そんな肌トラブルの解決におすすめなのがNILE。乾燥やシワといった30代の悩みに寄り添うような化粧品がラインナップされています。かつ高級感を感じる香りとデザインとで、毎日のスキンケアが充実します。

今回はそんなNILEの製品について、具体的な商品を提示しながら、使い方やおすすめのポイントについて触れていきます。ぜひ最後までご覧ください。

NILEについて

NILE

NILEは男性向けのスキンケア・ヘアケア製品を展開する日本の化粧品メーカーです。

植物エキスや天然オイルを使用し、肌への刺激を抑えながら、潤いや栄養を与えるようなスキンケア製品が揃っています。

香りの良さやデザイン性の高さもNILEの魅力。洗面台を見るたびに気分が高まり、上質な香りで毎日明るい気分で使いつづけることができます。

スキンケアだけでも一通りの化粧品がラインナップされていますが、ヘアケアやフレグランスなど、トータルで使っていくのも楽しみ方の一つです。

製品の特徴

私が考えているNILEの製品の特徴が以下。

NILEの製品の特徴
・敏感肌の方も使いやすい
・ベタつきが少なくしっとりさらさら
・香りがとても良い!

敏感肌の方も使いやすい

NILEの製品でよく見られるのが、植物オイルを中心とした自然由来の成分、そして添加物を抑えた安心設計。

肌へのストレスを抑えるように、最大限考慮されているのが伺えます。

一時的な肌の状態の乱れを抑えてくれる成分を配合していたり、添加物もかなり控えめにしていたりと、敏感肌でも肌が荒れることなく、安心して使うことができます。

ベタつきが少なくしっとりさらさら

保湿性を求めると、もったりとべたついた化粧品も多く見られますよね。

NILEの製品は潤いを感じるテクスチャでありながら、ベタつきが少なく全体的に使いやすいです。

一通りのスキンケアを終えると、しっとり、かつさらっとした肌に仕上がります。

適度な量の潤いをキープしつつも、伸びやすさ・洗いやすさも兼ね備え、使用感のバランスが大変優れた製品を出しています。

香りがとても良い!

NILEの化粧品は、全体的に良い香りであることも大きなポイント。

上品さとフルーティーさを合わせ持っており、特に下記に挙げるオールインワンローションは、容器から出したときの芳醇な香りが、気分をグッと高めてくれます。

製品により香りのラインナップが異なりますが、ラ・フランスは共通して使われているケースが多く、私ももっぱらラ・フランスの香りを選んでいます。

参考:レビューしている私の肌質

参考として、記事を書いている私の肌質について、ここで簡単に挙げておきます。

筆者の肌質・肌の状態
・普通肌で、皮脂の量も普通レベル。肌の乾燥はあまり感じない。
・敏感肌で、アルコール系の添加物で赤くなるときがある。
・ひげそり後に肌が荒れやすい。
・30代前半の男性⇛毛穴の開きや小じわが少し気になってきた。

おすすめスキンケア商品と使い方

使い方

使用手順
①濃密泡洗顔で汚れを落とす
②クレイパックでより深い毛穴汚れを落とす
③オールインワンローションで保湿
④美容液で保湿+栄養分

①濃密泡洗顔で汚れを落とす

最初に肌の洗顔から。

たっぷり濃密な泡で洗顔することで、肌にストレスを与えずに汚れを落とせます。特にこの洗顔は、泡立て用のネットが付属するので、それを使うと簡単に泡を作ることができます。

洗いあがりも、刺激が少な目でつっぱらず、しっとり適度な潤いが感じられます。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場

②クレイパックでより深い毛穴汚れを落とす

洗顔後、タオルでしっかり水気を取ってから、クレイパックを塗ります。

特に皮脂の量が気になりがちな、鼻の周りに塗るのがおすすめ。①の洗顔で全体を洗いつつ、より洗浄が必要なところを②でピンポイントで狙っていくイメージです。

粒の細かいクレイ成分が肌の表面だけでなく、毛穴のより深いところまで入り込んで、皮脂を吸着して落とすことができます。

※洗浄力がある分、洗顔時に毎回使うと肌の負担になるので、週2~3回を目安に、肌の調子と相談しながら使いましょう。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場

③オールインワンローションで保湿

洗う行程が終わったら、保湿に移ります。

このオールインワンローションには化粧水だけでなく、美容液、アフターシェーブローションの機能まで含まれています。

保湿性が結構高いため、1本でケアを完結させてもよいくらいですが、④でさらに保湿し、同時に肌に栄養を加えていきます。

④美容液で保湿+栄養分

最後に美容液を塗布します。

化粧水(ローション)では補いきれない有効成分を、肌に与えます。

NILEの下記の美容液は、手に入れやすい値段でありながら、高い効果が評判の成分をしっかり配合しています。今回紹介するアイテムの中でも、特に価格以上の価値を感じている化粧品です。

使ってみての感想

全体的に、ベタつかず使いやすい使用感、そして刺激が少な目で安心して使えるところが気に入っています。

一通りのスキンケアを済ませると、しっとりとした仕上がりとなり、スキンケアを終えたときの満足感がとても高いです。

また、香りやデザインのよさも、毎日使う上で大事なポイント。また次に使いたくなる、そんな気持ちにさせてくれます。

おすすめの方

おすすめの方
・普通肌、敏感肌の方(乳液をプラスすれば乾燥肌の方も。)
・20代後半〜30代で、肌の潤いの減りや小さいシワが気になり始めた方
・しっかり効果を感じながらも、全体的な費用感を抑えたい方

全体的に、「低刺激」が製品づくりのベースの考えになっている印象を受けます。

肌へのストレスを与えないことを優先しつつ、その範疇で洗浄力を追い求めているイメージ。

保湿性はそれぞれの化粧品において高めで、洗顔後の潤いも感じますし、オールインワンローションだけでも保湿性をかなり高められます。

個人的には美容液が一番のお気に入り。価格に対して、有効成分がかなりしっかり入っているためです。自分の肌質にも合っている実感があり、オールインワンローションに重ねて塗ることで、しっとりとした肌質にできています。

より保湿性を高めたい方は、乳液を使うのが好ましいです。また、化粧水などは別途アクネケア系のラインナップもあるため、脂性肌やニキビが気になる方は、今回挙げた製品よりも良い選択肢になると思います。(緑のラベルの製品です。)

まとめ

以上、NILEの化粧品についてのまとめでした。

肌質の変化が感じられるアラサーのメンズにぴったりな化粧品を出しており、個人的にとても気に入っているメーカーです。

毎日のスキンケアを楽しく、上質なものにしたい皆様におすすめです。

それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

-美容・身だしなみ
-,