コーヒー豆

【レビュー】ブルーボトルコーヒー ブライトブレンド|まろやかなフルーティーさを楽しめる!気分転換にどうぞ

2024年12月19日

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

ブルーボトルコーヒー ブライトブレンド 外観

こんにちは、たけもとです。

今回はブルーボトルコーヒーの「ブライト ブレンド」を飲みましたので、レビューしていきます。

まろやかなフルーティーさを楽しめる豆で、リフレッシュしたいときやちょっとした休憩時に、気分を変えるのにとても良いコーヒーでした。

ぜひ、最後までご覧ください。

概要

生産者・メーカー

メーカーは「ブルーボトルコーヒー」。

2002年に創業者のジェームス・フリーマンによって、アメリカのサンフランシスコで誕生しました。日本では東京の清澄白河に一号店(日本が海外一号店!)を構え、そこから今は日本国内で24店舗にまで拡大しています。

そして、コーヒーの第3の潮流サードウエーブコーヒー」を牽引するコーヒーブランドでもあります。

サードウェーブコーヒーの特徴
・シングルオリジン:品質のブレなく高品質なコーヒー
・浅煎り:果実系のフルーティな酸味
・ハンドドリップ:淹れ方にこだわり
・ダイレクトトレード:仲介者を介在させずに生産者へ利益還元

なお、ファーストウェーブは大量生産・大量消費の傾向でインスタントコーヒー等身近にコーヒーを楽しめる時代、セカンドウェーブはスターバックスがダ標的で、いわゆるシアトル系の深煎りのコーヒーが主流。ミルクやフレーバーも楽しむようになった時代のコーヒーのことを言います。

出典:https://www.ejcra.org/column/ca_148.html

価格・ラインナップ

200gで約1700円です。(執筆現在)

Amazonでのラインナップは、このブライトブレンド(浅煎り)と、ボールドブレンド(深煎り)の2種類がありました。店舗や公式オンラインストアでは、他のブレンドも扱っています。

ボールドブレンドはこちらでレビュー(深煎りの苦味系のコーヒーです)↓

商品の特徴

ブルーボトルコーヒーのブライトブレンドは「フルーティーで爽やかなブレンド」。

商品説明
ブライト ブレンドは、東アフリカのコーヒー豆をベースとした、フルーティーで爽やかな酸味のあるブレンドです。ライトローストによって、コーヒーの自然なフルーティーさと輝きを保っています。元気に一日をスタートしたいときや、午後の休憩時に最適なコーヒーです。非常にバランスのとれたコーヒーのため、牛乳との相性も良いです。
公式オンラインストア商品ページより抜粋

リフレッシュ時や活動的になりたいときに、ぴったりなブレンドのようですね。

レビュー

商品について詳しく見ていきます。

豆の情報

産地情報

生産国はペルーとエチオピア

エチオピアはわかりやすく酸味系・フルーティーさがポイントの産地になりますが、ペルーはこれまでなかなか飲む機会がありませんでした…

「THE COFFEE BOOK」(誠文堂新光社)や「コーヒー1年生」(サンクチュアリブックス)でペルーの産地情報を調べてみると…

ペルーの産地情報
・バニラのようなほのかな香り
・やわらかい酸味
・口当たりのバランスがよい
・2010年のスペシャルティコーヒーの品評会で優勝
・生産は有機農法が中心

やわらかい酸味とバニラのような香りが特徴の様子。口当たりの良さもあるようです。

袋にはジッパーとバルブがついています。ジッパーはあまり見ないような細口の形状で珍しかったです。

焙煎度等

Amazonの商品説明ではダークローストと書かれていましたが、だいぶ明るい色の豆で、公式オンラインストア記載のように、ライトロースト(1)でしょう。

酸味系のフルーティさを生かしたブレンドというものの、かなりの浅煎り。ペルーの風味も気になるし…どんな味わいになっているのか楽しみです。

所感

味の感想

まず一番に感じたのは「まろやかさ」

上記の豆の部分で触れたような、ペルーの「口当たりの良さ」の要素かと思います。つっかかることなく口の中に入りこんでいき、舌先でそのスムースさ、まろやかさを楽しめます。

そこから口の中に広がるにしたがって、ゆったりと酸味が広がります。ここはエチオピアの果実感を味わえました。個人的に感じたのはブドウを思わせるようなジューシーさ。あとはかすかにハーブ系のすっとした香りも感じます。

かなりの浅煎りということもあり、ハキハキとした明るさが際立つ味わいをイメージしていましたが、全体的にバランスが整えられている印象で、落ち着いてこの酸味を味わうことができました。

※書いている今は冬なので残念なのですが、こうした中煎りの酸味系コーヒーは夏にアイスでも楽しみたいものです。

余談
開封したときの印象は、思いのほか賞味期限が長いな、ということ。(12月に注文し、翌年4月が賞味期限)
そのため鮮度も少し気になったのですが、いざ実際に淹れてみるとコーヒードームが立つなど、鮮度も良いのかなと感じた場面でした。

こんなシーン・こんな方におすすめ

おすすめシーン・おすすめな方
・酸味系が飲みたいが、それでいて落ち着いた味わいのコーヒーを飲みたい
・勉強や仕事がひと段落ついてリフレッシュしたい
・ティータイムのような、ブレイクする時に飲みたい

まとめ

以上、ブルーボトルコーヒーの「ブライト ブレンド」のレビューでした。

バランスの取れた酸味を味わえるコーヒーです。口に含んだときのジューシーな果実感も、十分に楽しめました!

また、ブランド自体の商品展開も見ているだけで面白いので、公式オンラインストアをご覧になるのもおすすめです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

関連記事

ボールドブレンドはこちらでレビュー(深煎りの苦味系のコーヒーです)↓

ポストコーヒーのコーヒー診断で、好きな味が見つかる!

-コーヒー豆
-, ,