美容・身だしなみ

【レビュー】NILE オールインワンスキンケアローション|乾燥肌・敏感肌のメンズに。手軽さと香りも魅力な化粧水

2025年3月13日

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

こんにちは、たけもとです。

手軽に楽しく日々のスキンケアをしたい

乳液は手間になるので、保湿性が高い化粧水がよい

そんな方に使ってみていただきたい化粧水、「NILE オールインワンスキンケアローション」を今回はレビューしていきます。

1本で肌のケアが済む手軽さ、高い保湿性、刺激のすくなさがポイントで、敏感肌や乾燥肌の方におすすめの化粧水になります。

商品について

概要

「NILE オールインワンスキンケアローション」は、主にメンズ向けの化粧品を扱っているNILEから販売されている化粧水です。

「オールインワン」と銘打っており、この1本に化粧水・美容液・乳液・パック・アフターシェービングケアを集約しています。忙しい朝の時間でも、洗顔後にはこれ一本で保湿ケアを行えるのが大きな魅力です。

香りも非常によく、毎日気分を高めて、明るい気分でスキンケアができるのもポイント。

Amazonでも、執筆現在14,000件以上のレビューがあり、平均4.5とかなりの高評価を得ている化粧水です。

ポイント

製品の効果について、以下にまとめます。

NILE オールインワンスキンケアローションのポイント
・1本で5役のオールインワン
・肌バランスを整えてテカリOFF
・肌のゆらぎを穏やかに

1本で5役のオールインワン

1本で、化粧水・美容液・乳液・パック・アフターシェービングケアの5役を凝縮。

複数の化粧品を使うことなく、手軽に保湿ができるのが魅力です。

朝の短い時間でも、簡単に、これ一本で肌のケアが完了します。

肌バランスを整えてテカリOFF

理想的な肌のバランス「保湿50%:油分20%」に抑えるように、保湿成分を配合。

同時に、15%という高い保湿成分の配合率(一般的には5〜8%)により、美容液にも匹敵する保湿レベルを実現しています。

肌のゆらぎを穏やかに

肌のゆらぎとは、一時的な肌のトラブル状態のことをいいます。(例として、肌の赤み、かゆみ、かさつき、乾燥、テカリなど)

ゆらぎを穏やかにするために、カンゾウ葉エキスを中心に、ノイバラ果実エキスなどを高配合。

刺激も控えめで、敏感な肌の方もストレス少なく使うことができます。

ラインナップ

香りで選べる、下記の4種類がラインナップされています。

・ラ・フランスの香り
・カリフォルニアの香り
・ジャパニーズユズの香り
・リリーオリジンの香り

どんな香りか気になる方は、雑貨店などにも商品が並んでいるので、実際に香りを試してみるのがおすすめ。

たけもと
たけもと

私は美容液と同じ香りでセットで使いたいと思い、ラ・フランスを選びました!

レビュー

使用感

テクスチャ

テクスチャはとろっとしているけれどベタつきは少なく、使いやすいです。

アフターシェービングケアの要素も持っているため、さっぱり軽い使用感というよりは、保湿にも向いていそうな印象。

ひげ剃りで荒れてしまう肌も優しくケアします。

香り

香りは、本当に気に入っています。

ラ・フランスの香りがとてもジューシーで、文字通りジュースを飲んでいるかのようなみずみずしい香りが、容器から出した瞬間にはっきりと感じられます。

このローションの大きな魅力の一つになっており、毎回使うのが楽しみになりますよ。

たけもと
たけもと

まだラ・フランスしか使ったことがないので、別の香りも試してみたい…!

オールインワンであることについて

改めて、今回のNILEのオールインワンローションは、化粧水・美容液・乳液・パック・アフターシェービングケアの5つの要素が揃っています。

私自身は保湿性はそこまで求めない肌質で、乳液を使うことはあまりありませんでした。

不要とはいえ、少しは日常の保湿感を上げて肌をキレイに保ちたいとは考えていたため、こうして保湿性の高いローション(化粧水兼乳液)は、そんな肌質の人にとって使いやすい商品ではないかと思います。

一方、保湿がほとんど要らない方にとっては、一般の化粧水に比べて、少しテクスチャが重ために感じられるかと思われます。逆に、肌の保湿が普段から結構気になっている方は、やはり別途乳液を使ったほうがよいと考えます。

普通肌〜少し乾燥する肌の方が使うのに丁度良いかと。

また、私も保湿性はよしとして、毛穴や小じわが気になっていたため、この部分のケアは別途美容液を使っています。

たけもと
たけもと

自分の肌質に合わせて、追加のケアが必要か判断しましょう!

おすすめの方

おすすめの方
・敏感肌、やや乾燥ぎみの肌の方
・朝や夜の保湿ケアを簡単に済ませたい方
・乳液はあまり必要ない肌質だが、少し保湿性を高めてケアしたい方
・香りで保湿後の気分を高めたい方

オールインワンということですが、一言で表現すると、保湿性がやや高めの化粧水といえます。

一本で保湿性をある程度高く保てる簡単な使い心地が売り。特に「化粧水単体では保湿が気になるけれど、乳液を使うほどではない」という肌質の方にはうってつけかと思います。(もちろん、乳液を別途使う方でもOK)

香りがとても良く、他のNILEの製品と合わせて、気分を高めて使っています。

まとめ

以上「NILE オールインワンスキンケアローション」についての解説でした。

ケアの時短に繋げられるほか、使用時の香りがとてもよいので、毎日使うのが楽しみになりますよ。

それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。

-美容・身だしなみ
-,