コーヒーを楽しむ コーヒー知識・資格

【徹底解説】バターオイルコーヒーの作り方と効果|ダイエット×集中力で日常生活をアップデート!

2025年2月28日

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

こんにちは、たけもとです。

書籍「シリコンバレー式 最強の食事」は、脳のパフォーマンスを上げながらもダイエットの効果がある、そんな食品についての知識のエッセンスが詰まった一冊でした。

その書籍のなかで最強の食事の到達点として扱われていたのが、今回ご紹介する「バターオイルコーヒー」です。

実際に腹持ちも良く、頭もすっきりとした状態で過ごすことができ、忙しい日常だからこそ、取り入れたい食事(飲み物)になります。

作り方等解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

バターオイルコーヒーとは

概要

バターオイルコーヒーとは、コーヒーに上質なバターやオイルを混ぜて作られた飲み物です。

全米でベストセラーとなった書籍「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」で紹介されたことで、世界中に広まりました。

著者デイヴ・アスプリー氏は、チベットの寒くて標高の高い山を訪れた際にバター茶を飲み、体と頭がすっきりした体験から、バターオイルコーヒーの研究を行うことに。

徹底的に試行錯誤を重ねて開発したバターオイルコーヒーは、集中力を高めること、ダイエット効果があること、そのそれぞれの効果の高さが呼び水となり、別名「完全無欠コーヒー」とも呼ばれています。

著:デイヴ・アスプリー, 翻訳:栗原 百代
¥1,426 (2025/03/24 07:29時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

バターオイルコーヒーの効果

材料の特徴

バターオイルコーヒーの効果に触れる前に、バターオイルコーヒーの材料ごとに、栄養素の効果を見ていきます。

バターオイルコーヒーの材料
・コーヒー
・MCTオイル
・グラスフェッドバター(ギー)

コーヒー

コーヒーと言えばカフェイン。カフェインは集中力が高まることに加えて、脳内の炎症を防ぎ、認知機能の衰えも軽減します。

加えて、抗酸化作用が高いポリフェノールも多く含まれています。ポリフェノールは、瘦せ型の腸内細菌のえさになるもので、脂肪の燃焼効果を高めてくれます。

MCTオイル

MCTオイルとは、中鎖脂肪酸で構成されたオイルのことです。

中鎖脂肪酸
脂肪酸の長さが一般的な植物油に比べて短い。
→一般的な食物油に比べて、消化吸収が早く、エネルギーになりやすい。

中鎖脂肪酸は、体内で速やかに分解され、肝臓で「ケトン体」に変換されます。中でもMCTオイルは中鎖脂肪酸が凝縮されたオイルであり、特に効率的にケトン体を生み出します。

ケトン体はブドウ糖に代わる脳の主要なエネルギー源となり、集中力や記憶力の向上を促します。

グラスフェッドバター(ギー)

グラスフェッドバターとは、牧草のみを食べた牛から作られたバターのこと。ギーはバターから不純物を取り除いたものです。

いずれも、上記のMCTオイルと同様に、中鎖脂肪酸を含む健康的な油脂となります。

バターオイルコーヒーの効果

それでは改めて、バターオイルコーヒーの効果について見ていきます。

バターオイルコーヒーの効果
・集中力アップ
・優れた腹持ち
・脂肪燃焼効果

集中力アップ

コーヒーに含まれるカフェインと、オイルに含まれる中鎖脂肪酸によって、集中力が高まります。

特に上述のケトン体が、効率的にエネルギーに変換されるため、脳のパフォーマンス向上に直結します!

優れた腹持ち

バターとオイルに含まれる脂質によって、腹持ちが良いため、空腹になりにくいです。

MCTオイルやグラスフェッドバター等の上質な油脂が、糖質の代わりに食事としての満足感、そしてエネルギー源としての働きを担ってくれます。

脂肪燃焼効果

痩せるためのポイントが「腸内細菌」。

コーヒーに多く含まれるポリフェノールは「痩せ型」の腸内細菌を増やし、MCTオイルに含まれるカプリル酸が、脂肪を溜めこむ腸内細菌の活動を抑えます。これらを組み合わせることで、「痩せ型」の腸内細菌を増やして、効果的に痩せることができるというロジック。

なお腸内細菌は、糖質に植えた状態になると、FIAFという脂肪の貯蓄を抑える成分を生みだし、体脂肪を燃やしてくれます。すなわち、糖質を控えて、代わりにをMCTオイルやグラスフェッドバター等の上質な油脂を摂ることで、より痩せる体へと変化していきます。

バターオイルコーヒーの作り方

材料と作り方

それでは、材料と作り方を紹介します。

材料
・コーヒー:350ml
・MCTオイル:大さじ1杯
・グラスフェッドバター(ギー):大さじ1杯

バターオイルコーヒーの作り方
①コーヒーを淹れる
②MCTオイルとグラスフェッドバター(ギー)をコーヒーに入れる
③フォーマーやミキサーで撹拌して完成

作り方自体はとても簡単!

※個人的にハードルを感じるのが、③のミキサーで混ぜるところ。一応、しっかり溶かし合わせることで、脂肪燃焼効果が高まるということになっていますが、私は水筒に淹れてシェイクする形で作っています。

たけもと
たけもと

作りやすく続けやすいのが一番。この方法で私は満足しています。

おすすめ商品

①コスパよくしっかり作る場合

自身で作る場合は、MCTオイルとグラスフェッドバター(ギー)をそれぞれ準備します。

以下、コスパもよく美味しく飲めるおすすめ商品をピックアップしました!

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
ギー・イージー
¥2,200 (2025/03/24 07:29時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

補記
グラスフェッドバターとギーは、どちらでも大丈夫です。
(書籍の中でも、どちらにするべき、といったような言及はありませんでした。)
ギーは常温でも保管できるので、最初はギーから始めて、慣れてきたらよりコスパの良いバターに切り替えるのが良いと思います。

これらと合わせて、コーヒーを用意します。

私のおすすめのコーヒーは下記の商品。コスパが抜群なうえに、美味しく飲めるコーヒーです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場

②手軽さ重視で作る場合

簡単に作りたい場合は、オイル類はあらかじめミックスされたものを使うのも一つの手段。

上記は、コーヒーに粉を混ぜるだけなので、材料の準備や混ぜる手間がぐっとラクになります。

ただし、①でご紹介したものに比べると、費用に対して作れる量が少ないです。また、商品記載のレシピ通りに作っても、①に比べて摂取できるMCTオイル/グラスフェッドバターの量が少なくなります。

たけもと
たけもと

私としては①で、自分でオイルやギーを混ぜて作るのがおすすめ!

バターオイルコーヒーを飲むことで

朝食として取り入れたら

朝食としてバターオイルコーヒーを取り入れたところ、昼食は食べずに午後の仕事できました

たけもと
たけもと

驚きの腹持ちの良さ…!

また、朝食~昼食と、特にご飯やパンといった糖質を取る必要がなかった分、頭がすっきりとして、午後まで集中して作業をすることもできました。

とはいえ15時~16時ころになるとさすがに小腹が空いてきます。そのタイミングで簡単にお菓子を食べるくらいで、それ以降は夜19時に帰宅するまで、何も食べずに過ごすことができました。

長期的な効果

執筆現在では、まだ長期的にトライしておらず効果に言及できませんが、他のブログ等を見ると、特にダイエットの効果が大きく感じられているようです。

なお書籍の著者であるデイヴ・アスプリー氏は、140kgあった体重を、50kg以上減量しています。

補足

MCTオイルの摂取量

MCTオイルは摂取量が多いと、お腹がゆるくなる恐れがあります。

そのため、最初から規定通りの分量を入れるのはやや危ないです。最初は5gくらいから始めて、大丈夫そうであることを確認して、徐々に分量を増やしていくのがおすすめ。

たけもと
たけもと

私も、最大でも1日大さじ1杯までに留めています。自身の体と相談!

味わいを変える

バターオイルコーヒーは通常のコーヒーに比べて、かなりクリーミーな味わいになります。

コーヒーに調味料を入れると味の変化を楽しめますが、クリーミーな味わいにぴったりなのがシナモン。ほか、スパイスを入れて、チャイのような飲み方をしてみるのもよさそうですね。

たけもと
たけもと

毎朝飲むことを考えると、バリエーションがたくさんあると、飽きずに楽しめそう!

こだわりたい方へ

バターオイルコーヒーをしっかりおいしく作りたい方は、金属製のメッシュフィルターで作るのがおすすめ。

コーヒーのオイルのアロマが感じられるほか、コーヒーに含まれる抗炎症性物質をより多く摂取できます。

金属製のメッシュフィルターで淹れることを踏まえて、個人的にはフレンチプレスでコーヒーを作るのがおすすめ。手軽に作れるだけでなく、メッシュフィルターでコクのある味わいのコーヒーを楽しめます。

また、下記のようなスティック型のミルクフォーマーを使うと、手軽にしっかり撹拌することができます。

私は水筒に入れてシェイクしていますが、マグカップ等で作る方は準備しておくと、作りやすくなると思います。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場

まとめ

以上、バターオイルコーヒーについての解説でした。

クリーミーな味わいで腹持ちが良いだけでなく、頭の働きも良くしてくれて、ダイエット効果もあるという、魔法のような食事(飲み物)です。

短期的には腹持ちやパフォーマンス向上の効果が感じられますが、長期的に続けて、ダイエット効果まで実感できればと思っています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

なお、バターオイルコーヒーを解説している書籍「シリコンバレー式 最強の食事」は下記の記事で詳しく紹介しています。

ギー・イージー
¥2,200 (2025/03/24 07:29時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
著:デイヴ・アスプリー, 翻訳:栗原 百代
¥1,426 (2025/03/24 07:29時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

-コーヒーを楽しむ, コーヒー知識・資格