たけもと

パソコン作業中のアイスコーヒー

オフィス環境構築の仕事を経験し、現在PM系の仕事をしています。インテリアコーディネーターの資格所有。道具や環境から働き方にアプローチすることに深い関心を持ちます。 おすすめのガジェットやデバイス、コーヒーや書籍等についての情報を発信します。現代社会のワーカーに寄り添うようなブログにしていきます。

作業デスクの上に置かれた様々なガジェット類

2025/11/21

Amazonブラックフライデー先行セール|おすすめガジェット20選【2025年版】

こんにちは、たけもとです。 2025年も、超大型セールのブラックフライデーの季節が到来。 現在、Amazonでブラックフライデー先行セールが開催されています! ・ブラックフライデー先行セール:〜11/23 ・ブラックフライデーセール:11/24(月祝)~12/1(月)23:59まで 今回は、「ガジェットおすすめアイテム」をテーマとして、計20点をピックアップしました。 「Amazon商品編」「Anker商品編」「PC環境編」「外出向けデバイス編」の4カテゴリでご紹介します。 買いたい商品が先行セールに含ま ...

2025/11/21

Kindleのおすすめタブレット6選|ビジネス書や雑誌向け。専用端末との違いも比較解説。

皆さんは電子書籍のKindle、利用していますか。 かさばらずに多くの書籍を手軽に読むことができて、使っている身としてはとても便利です! しかし、 タブレットにすべきか悩んでいる 何を基準に選べばよいか分からない といった声があるのも事実。 そこで、今回はKindle利用時におすすめしたいタブレットの紹介と、タブレットを使うかどうか迷っている方向けに、他の端末と比較しながらポイント整理をしていきます。 はじめに:Kindleをタブレットで読むべきか考えるポイント はじめに、Kindle端末をタブレットで読 ...

2025/11/20

【まとめ】Pixel 10 Pro XLのおすすめケース10選|Magsafe・耐衝撃性・デザイン、好みの1台を探そう

こんにちは、たけもとです。 今回は、Google Pixel 10 Pro XLのおすすめケースを10種類、ご紹介します。 Magsafeに対応したもの、耐衝撃性が高いもの、デザイン性が高いものを中心に、ピックアップしました。 以下、ケースをご紹介していきます。 ※Pixel 10および10 Proはサイズが違うため、対応ケースが異なります。こちらからどうぞ。 Google Pixel 10 Pro XLおすすめケース10選 ①Bellroy Leather Case for Pixel 10 Pro X ...

2025/11/18

「ライター体験」で副業スタートを確実に!スキルは個人ブログにも使える〔ハンドメイドチャンネル〕

副業としてライターを始めたいが、何をすればよいのか分からない… ブログを始めてみたけれど、結局上手く記事を書けなくて収益が生まれない… 副業が当たり前になってきている現代。自分だけの仕事をして、生活を豊かにしたり、自分の時間を増やしたいと考える方が増えています。 しかし、いざ副業にトライしてみると、最初に軌道に乗せるのが本当に大変で、上記のような悩みを感じてしまうことも。 そんな方におすすめしたいのが、ハンドメイドチャンネルでのライター体験募集。 ブログ記事の執筆を体験しながら、丁寧なサポートによるスキル ...

パソコンの前で計画や反省をしている人

2025/11/14

ブログ1年目の収益&PV結果+ポイント10選|今からでも稼げないことはない!

普段読んでいただいている方も、今回の閲覧が初めての方も、当ブログをご覧いただきありがとうございます。 本記事は、ブログ運営を1年続けた運営結果と実感したポイント10個のまとめとなります。 独学で1年やってみて実感したことも様々あり、記録として整理しつつ、伝えたいことを書いていきます。 これからブログを始めたいと考えている方、今ブログに取り組んでいる方の参考になれば幸いです。ぜひ最後までご覧ください。 ブログ1年目のPV数・収益の結果 まず、12カ月目時点でのPV数・収益が以下となります。 項目結果記事数計 ...

JBL TOUR PRO 3 ケースとイヤホン本体

2025/11/13

JBL TOUR PRO 3 レビュー|桁違いの精細度。これまでにない没入感で音楽・映画を楽しもう

こんにちは、たけもとです。 今回はJBL「TOUR PRO 3」をレビューします。 同シリーズはケースにディスプレイを搭載しているのが象徴的な、JBLのハイエンドワイヤレスイヤホンです。 最新のTOUR PRO 3では、音質面、機能面で前作からの大幅なアップデートが加えられているのがポイント。 結論、圧倒的な高音質で、日々の音楽体験を豊かにしたいすべての方におすすめできるイヤホンです。 音楽はもちろん、映画の視聴にもおすすめなこの1台、本記事にて詳しくレビューしていきます。 JBL TOUR PRO 3の ...

MX Master 4 外観

2025/11/16

Logicool MX Master 4 レビュー|快適さは大幅進化!ボタン操作は慣れが必要か。

こんにちは、たけもとです。 Logicoolのハイエンドモデルのマウス「MX Master 4」が発売されましたね。 実に6年ぶりとなるフルモデルチェンジ。従来の快適さはそのままに挑戦的な新機能を搭載し、注目度が高い1台です。 新機能のボタン、フィードバック機能が気になる 従来モデルとの変化について知りたい そんな方に向けて、今回は新機能の紹介や、過去モデル3Sとの比較を行いながら、この話題作について徹底レビューしていきます。 ぜひ最後まで、ご覧ください! Logicool MX Master 4の概要 ...

PCでブログ作業をする人

2025/11/13

ブログ運営結果12ヶ月目【4.3万PV・収益10万円超】1年の積み重ねを感じるひと月

普段読んでいただいている方も、今回の閲覧が初めての方も、当ブログをご覧いただきありがとうございます。 本記事は、ブログ運営を始めて12ヶ月目のPVや収益、実践したことのまとめです。 ブログに暗中模索で様々取り組んで1年、このタイミングで10万円超えという一つのハードルを超えられて、やりがいを感じました。 2年目に突入しますが、改善点は地道に着実に取り組んでいきたいと思うばかりです。 そんな12ヶ月目の記録です。皆様の参考になれば幸いです。 ブログ運営12カ月目の記録 具体的な12ヶ月目の運営記録をまとめて ...

コーヒーマシンとコーヒーカップ

2025/10/29

AmazonスマイルSALE|おすすめコーヒーアイテム13選【2025年10月版】

こんにちは、たけもとです。 2025年10月も、お楽しみのAmazonスマイルセールが開催となりました! ※開催期間:10/27(月)~11/4(火)23:59まで 今回は、「おすすめコーヒーアイテム」をテーマに、このセールに手に入れたいコーヒー関連の道具をで計13点ピックアップ! こだわりのコーヒーが淹れられる「ハンドドリップ編」、手軽に毎日のコーヒーを楽しめる「コーヒーマシン編」でそれぞれ紹介します。 このセールを機会に、美味しいコーヒーのある毎日を手に入れましょう! ※下記の目次から、当該商品に飛び ...

モバイルバッテリーとスマホ

2025/10/26

Ankerおすすめモバイルバッテリー10選|Magsafe対応や大容量でスマホ使用を快適に!

こんにちは、たけもとです。 毎日の使用に欠かせないスマホ。動画に調べものに、と使っているうちに、バッテリーが切れた経験は一度はあるのではないでしょうか。 そこでモバイルバッテリーが1台があれば、もしもの時でも安心してスマホを使えます。 モバイルバッテリーと言えばAnker、ということで、今回はAnker製のおすすめモバイルバッテリーを10種類ご紹介します。 主にスマートフォン向けのもので、Magsafe対応や大容量のもの、個性が光るものをピックアップしました。 皆様に合う1台が見つかれば幸いです! Ank ...

CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA(Google Pixel 9a) 装着時の外観全体

2025/10/22

【レビュー】CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA(Google Pixel 9a)|ミニマルな本体デザインと相性バツグン!

Googleの人気機種Pixel 9aの購入に合わせて、CASEFINITEの「THE FROST AIR ULTRA」を導入しました。 無駄のないデザインがPixel 9aにマッチし、かなり良いケースでしたので、今回レビューしていきます。 Pixel 9aに合うケースを探している デザインや持ちやすさを重視したケースが欲しい そんな方に、とてもおすすめできるケースでした! THE FROST AIR ULTRA(Google Pixel 9a)の概要 ポイント ポイント ・無駄のないデザインでPixel ...

机に置かれているスマートフォン

2025/10/21

【まとめ】Xperia 10 VIIのおすすめケース10選|お気に入りのケースで毎日の使用を楽しく!

こんにちは、たけもとです。 今回は、最近発売されたXperia 10 VII(SO-52F)のおすすめケースを10種類、ご紹介します。 シンプルなデザインと使用感が魅力の本作、スマートフォンの使用シーンをスマート彩る、おすすめのケースをピックアップしました。 Xperia 10 VIIおすすめケース10選 それでは早速、ケースを10種類ご紹介します。 1.Spigen Xperia 10 VII ラギッド・アーマー・マグフィット スマホケースで名を馳せているSpigenから、シンプルながら耐久性に優れたケ ...

Audible と Kindle Unlimited の比較

2025/11/19

【比較】Kindle UnlimitedとAudibleどっちがおすすめ?

趣味として、勉強手段としても親しまれている読書。本を読むとそれだけで自分の世界がぐんぐん広がっていきます。 そんな読書をより身近に、便利にできるサービスとして、Amazonが提供する「Kindle Unlimited」と「Audible」が人気です。 電子書籍読み放題のKindle Unlimitedと、オーディオブック聴き放題Audible。 関心はあるけれど、どちらが自分に合っているか分からない… といった悩みに応える形で、本記事では各サービスのポイントを徹底比較し、どちらが皆様にとって最適なサービス ...

ヘッドフォンでAudibleを聴く人

2025/11/19

【聴き放題】Audibleでスキマ時間で自己投資!メリットや無料体験等解説

こんにちは、たけもとです。 自己投資としても、趣味としても親しまれてきた読書。本を読むとそれだけで自分の世界がぐんぐん広がっていきます。 しかし、忙しい毎日のなかでは、 読書したいけど、忙しくて時間がない… 自己投資をしたいが、活字がニガテで読書に手が進まない 移動時間や家事のスキマ時間をなんとかうまく使いたい といった悩みも。 そんな方におすすめしたいのが、「聴く読書」で生活を豊かにできるAudible(オーディブル)。 スマホ1台でいつでもどこでも耳で読書ができ、より本が身近になります。 あなたの毎日 ...

HARIOのコーヒースケール

2025/10/15

コーヒースケールおすすめ10選|自動タイマー付きやおしゃれなモデルも。プロの味わいに近づけよう

コーヒーの魅力を味わい尽くせるハンドドリップ。 自分の手で淹れたコーヒーは、うまく淹れ終わった実感とともに、格別の味わいに。 そんなこだわりの1杯を、よりおいしく仕上げるのに欠かせないのが、コーヒースケールです。 ドリップの速さ(時間が)変わると、それだけで味わいが変わってしまいます。 スケールを使って1杯ごとのドリップの速さを測ることで、コーヒーはぐっと美味しさを増します。 そこで本記事では、おすすめのコーヒースケールを10つ、ピックアップしてご紹介します。 機能やデザイン、使用感など、皆様にあった1台 ...