- HOME >
- たけもと
たけもと

オフィス環境構築の仕事を経験し、現在PM系の仕事をしています。インテリアコーディネーターの資格所有。道具や環境から働き方にアプローチすることに深い関心を持ちます。 おすすめのガジェットやデバイス、コーヒーや書籍等についての情報を発信します。現代社会のワーカーに寄り添うようなブログにしていきます。
現代ワーカーに寄り添うブログ
こんにちは、たけもとです。 新しく高性能なスマホを手に入れると、日常がアップグレードしていくようで心が躍りますね! しかし、 高額なスマホだから、破損させたくない メーカー補償が高額なため、入るか迷っている といった、破損や水没などのリスク、そして修理費用が気になるところ。 今回はそんな大事なデバイスに活用したい「モバイル保険」(さくらリビングサービス株式会社)をご紹介します。 月700円で3台の端末(スマホ・パソコン等)の修理費を補償できて、コスパが信じられないほど高い点が魅力です。 高額なスマホやPC ...
こんにちは、たけもとです。 今回は、Google Pixel 10のおすすめケースを10種類、ご紹介します。 (Pixel 10 Proも同じ本体形状で、それぞれのケースが10・10Proに対応しています。) Pixel 10のシンプルなデザインを活かしたものや、Magsafeに対応したもの、個性的な色のラインナップがあるものを中心に、ピックアップしました。 以下、ケースをご紹介していきます。 ※Pixel 10 Pro XLはサイズが違うため、対応ケースが異なります。こちらからどうぞ。 Pixel 10 ...
こんにちは、たけもとです。 毎日の生活に欠かせないコーヒー。その香りと味わいは、働く私たちに安らぎと活力を与えてくれます。 しかし、忙しい日々の中で、いつも新鮮で美味しいコーヒー豆を手に入れるのは意外と手間がかかるもの… そんな悩みを解決してくれるのが、コーヒーの定期便。 買い忘れなくいつも新鮮で美味しいコーヒーを楽しめるだけでなく、新たなコーヒーの魅力に出会えるチャンスも広がります。 本記事では、皆様にお勧めしたいコーヒー定期便を6つご紹介します。 また、自分にぴったりの定期便を見つけるための選び方や、 ...
こんにちは、たけもとです。 本記事では、2025年9月に販売開始となった、iPhone 17 Proのおすすめケースを10種類、ご紹介します。 10製品すべてMagsafeに対応!そして高性能モデルである本機を楽しめるよう、質感や機能性が高いものを中心にピックアップ。 皆様の好みのiPhone 17 Proケースが見つかり、毎日の使用が楽しいものになりますように! ※Proでない通常のiPhone 17のおすすめケースはこちら。 iPhone 17 Proおすすめケース10選 それでは早速、ケースを10種 ...
こんにちは、たけもとです。 本記事では、史上最薄のiPhoneとして話題になっているiPhone airのおすすめケースを10種類、ご紹介します。 Magsafeに対応したものや、iPhone Air特有の薄い本体デザインを活かしたもの、機能性が高いもの…と、個性が光るケースをピックアップ。 皆様の好みのiPhone airケースが見つかり、毎日のスマホ使用のシーンが楽しいものになりますように! iPhone Air おすすめケース10選 それでは早速、ケースを10種類ご紹介します。 ①TORRAS iP ...
こんにちは、たけもとです。 本記事では、いよいよ2025年9月に販売開始となったiPhoneの新作、iPhone 17のおすすめケースを10種類、ご紹介します。 Magsafeに対応したもの、機能性が高いもの、iPhone 17の魅力である本体カラーを活かしたもの…と、個性が光るケースをピックアップ。 皆様の好みのiPhone 17ケースが見つかり、毎日のスマホ使用のシーンが楽しいものになりますように! iPhone 17おすすめケース10選 それでは早速、ケースを10種類ご紹介します。 ①TORRAS ...
こんにちは、たけもとです。 マウスを動かすのが面倒、手首が疲れる、デスクが狭い… PC作業時のこんな悩みに対して、トラックボールマウスを考えたことはありませんか。 ただ、便利なデバイスではあるようだけど、 一般的なマウスとは操作感が違い、使いこなせるか不安 自分に合わないと買って後悔しないかな? と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな皆様の疑問や不安を解消するため、トラックボールマウスについて徹底解説。 メリットやデメリット、そしてトラックボールマウス選びの悩みの解決策まで触れ ...
こんにちは、たけもとです。 手首に負担がかかりにくいマウスとして、トラックボールマウスが注目されています。 その独特な形状からもインパクトがある一方、使用したことのない方にとっては未知の使用感… 私としてもトラックボールマウスを使ったことがなく、今回ロジクールの「M575SP」を手に入れましたので、実機レビューをしていきます。 購入日にこのマウスを使いながら、慣れない操作でレビューを書いています(笑) 慣れるには時間がかかりそうですが、同じように、初めてトラックボールに挑戦したい・試したいと考えている方に ...
こんにちは、たけもとです。 今回はロジクールの「トラックボールマウスお試しキャンペーン」について、ご紹介します。 トラックボールマウスはその独特の使用感から、初めて使う方にとっては、試すのに時間が欲しいアイテムですよね。 今回のキャンペーンでは、そのトラックボールマウスを30日間無料で試せる非常に良い機会になっています。 私もニュースで目にして、さっそく購入してみました。非常に良いキャンペーンだったので、今回ご紹介します! トラックボールマウスお試しキャンペーンの詳細 キャンペーン概要 初めに、キャンペー ...
こんにちは、たけもとです。 皆様は「静かな退職」という働き方をご存じでしょうか。 時間とエネルギーを仕事以外の他の活動に充てるべく、出世や昇給を目指さずに、最低限の業務のみ行う働き方のことです。 私自身、副業を進めているうちにこの働き方が気になり、解説してくれる書籍として「静かな退職という働き方」を読んだので、レビューしていきます。 従来の働き方とはギャップがある「静かな退職」について知りたい方、今後の会社での働き方を広い視野で考えたい時に読みたい1冊です。 静かな退職という働き方 の概要 「静かな退職」 ...
こんにちは、たけもとです。 普段読んでいただいている方も、今回の閲覧が初めての方も、当ブログをご覧いただきありがとうございます。 本記事は、ブログ運営を始めて10ヶ月目のPVや収益、実践したことのまとめになります。 これまで運営してきた中で、初めてPV・収益が落ち込み、ブログの難しさを如実に感じたひと月でした。 一方で、自分が取り組むべきことが明らかになり、次のひと月のモチベーションも上がったひと月でもありました。 今回は、そんな10ヶ月目の記録をご紹介します。金額やPVの目安を知りたい方や、同じくらいの ...
こんにちは、たけもとです。 将来のキャリアをどうしようか どんな仕事が自分に合っているのだろう キャリアについて考えるとき、多くの人が明確な目標を設定し、それに向かって計画的に進むべきだと考えがちです。 しかし、個人のキャリアの8割は、予想もしない偶然の出来事によって決定される、と言われているのはご存知でしょうか。 今回は、この「計画的偶発性理論」と呼ばれる、キャリア形成における意外な事実について解説します。 はじめに:計画的偶発性理論とは? キャリアの8割は偶然で決まる 計画的偶発性理論は、1999年に ...
こんにちは、たけもとです。 Galaxy A25 はギャラクシーのスマホながら、コスパ抜群の1台として話題のモデル。 存分にこのスマホを使い倒せるよう、今回は Galaxy A25 のおすすめケースを10種類、ご紹介します。 皆様のお気に入りのケースが見つかりますように! Galaxy A25 5G おすすめケース10選 それでは早速、ケースを10種類ご紹介します。 ①ラスタバナナ Galaxy A25 5G 衝撃吸収 ZERO SAFE Shaft FRBK 8727GA25ZSFSBK 最初にご紹介す ...
こんにちは、たけもとです。 皆様は普段の音楽鑑賞に、ヘッドフォンを使っているでしょうか。 装着時の窮屈さが気になって、あまり積極的に買えない ヘッドフォンのサウンドに興味があるが、イヤホンよりも高くて手に入れにくい… そんな声に応えるヘッドフォンが、今回レビューする、SOUNDPEATSの「Space Pro」。 ヘッドフォンとしては非常に手に入れやすい価格ながら、価格を超えたハイレゾ音声が楽しめる、非常に高コスパなヘッドフォンです。 ヘッドフォンをまだ購入したことのない方や、長時間の作業用、家での音楽鑑 ...
こんにちは、たけもとです。 外出先で使用するマウス選び、たくさんのモデルがあって選ぶのが大変ですよね。 持ち運びしやすい小型のマウスは、小さくて使いにくい 使いやすそうなマウスは大き目で持ち運びがしにくそう といった具合で、ポータブル性と機能性はなかなか両立が難しいのがその一因となっています。 今回はそんな方におすすめしたい、サンワサプライのポータブルマウス「400-MABT206」をレビューします。 コンパクトな本体サイズながら、5ボタンでの高い作業性を実現。 外出先でも快適に作業をするためのマウスを探 ...